








milestone『Trailmaster』
milestoneから登場したトレイルランニング専用ヘッドライト。
海外ブランドがひしめく中でmade in japanが投じた自信作です。
先ずは目に入るのがその作り。申し分ないフィット感を感じることが出来るのが両サイドにあるクイックダイヤルシステムによるサイズ調整。
後頭部に繋がるワイヤーを巻き取り調整します。
かなり微調整が効くので自分の頭の形、締まり具合など長時間装着してもずれのない快適な夜間走行を可能にします。
仮に締めすぎてもダイヤルの中心をボタンのように押すだけで解放となりすぐ調整ができます。
ヘッドは小さく軽いですが2灯のLEDが付いており白色と霧に強い電球食にボタンひとつで変更が可能。
そして肝心の明るさと電池寿命時間は以下となります。
(850ルーメンはブーストとなりますので瞬間的な使用のみとなります)
約 850ルーメン(最大・ブースト時)
約 300ルーメン(強)/ 約 3.5時間(強時)
約 160ルーメン(中)/ 約 7時間(中時)
約 80ルーメン (弱)/ 約 17時間(弱時)
僕(小山田)は100mileレースをTrailmasterでオーバーナイトを2レース走りましたが実際に使用したモードは(中)と(弱)でした。電池の寿命を持たすための策ではありますが(中)の160ルーメンが十分に明るく下りでは(中)を使用し、登りで(弱)に落とすという使い方をしました。
但し気温や状況で寿命時間は変わりますので代えバッテリーは絶対です。道がまっすぐwebstoreでも販売しております別売りのmilestone:MS-LB1リチウムバッテリのご購入をお勧めいたします。
いちいちモードを変えるのか?面倒だな、、、と思う方もいるかと思いますがヘッドの右側に付いているスイッチで簡単に切り替えることが出来るのでまったくストレスにはなりません。
今までの説明から想像がつくかもしれませんがTrailmasterが表現するのはそのシンプルさ。
誰でも簡単に操作が出来るということ。
速い遅いじゃない。夜のトレイルをどれだけ楽しく走れるか。
それを支えてくれるのがこのTrailmasterです。
以下がスペックとなりますので必ずご確認下さい。
LED : メイン:ナチュラルウォームカラー・クールホワイト
明るさ : 約 850ルーメン(最大・ブースト時)
約 300ルーメン(強)
約 160ルーメン(中)
約 80ルーメン (弱)
使用電池 : 専用バッテリー(付属)
電池寿命 : 約 17時間(弱時)
約 7時間(中時)
約 3.5時間(強時)
防水機能 : IPX5 (防噴流形)
照射距離 : 約80m
本体サイズ : フロント:約 幅35×高さ40×奥行35mm
リア:約 幅60×高さ80×奥行40mm
本体質量 : 約 105g(電池別)180g(電池込)
付属品 : 専用バッテリーMS−LB1, USBケーブル, トップベルト
特徴 : 最大850ルーメン
シンプルな操作性
QDSによりバランス、装着感に優れている
2灯のLED(白色、電球色)搭載
クイックダイヤルシステム
日本製
定価(税抜) : ¥17500