










今年のUDは犬のバッグを始め広く見た視点が話題となってます。
これもそう。
走る人のためではありますが、走る人をサポートするクルーが実際にその現場でサポートワークがしやすいよう考えられたのがこのCREW ROLL。
持ち運びは中身を入れても包み込むように折りたたむことができ、地面にも直接置いて広げることが出来ます。
また来るまでのサポートであればトランクを開けカラビナ(本体には付いてません)などで引っ掛けられ吊るした状態で使用可能。
もちろん収納力はかなりのもの。
あきらかにストックボトルを入れるポケットやジェルなどの中身を確認したい物を入れるクリアー ビソロン™ ファブリックのポケット、マジックテープにより本体から取り外しが可能なケースが2つ、これはファーストエイドなどを入れると便利。
中間に横長のメッシュポケットと一番下には容量最大のポケットを装備。
おおまかな説明の理由はサポートされる方が使いやすいよう自由に
使って頂ければという印象だからです。
選手が待ち遠しくなるスーパーアイテムですね。
CREW ROLLの特徴
・Scott Jurekが記録樹立したアパラチアン・トレイル・ジャーニーで着想
・レース・サポート/ハイキング/ロード・トリップ/駅伝/ジム用バッグ/機内持込など多目的に使える携帯キット
・バッグ内の収納物が見える「クリアー ビソロン™ ファブリック」採用
・シューズ収納専用コンパートメント装備
・樹木や車のシートなどに掛けて内側ポケットにイージー・アクセス
・バック・パックやショルダー・バックとして持ち運びも便利
・フルに広げれば、全ての収納品に簡単アクセス
・食料/ファーストエイド/必携品用の収納スロット装備
・収納ポケットが着脱可能で収納ギヤを簡単に取り替えできて使いやすい
サイズ:閉じている状態(約27cm×約46cm)
開いた状態(約100cm×約46cm)
重量:531 g
容量:30 L
カラー:ブラック
素材:100デニール・強化コントラスト・リップ・ストップ・ナイロン、パワー・スパン・ストレッチ・メッシュ、クリアー ビソロン™ ファブリック